¥51600.00 税込
ポイント: 371pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
nba555.net
出荷元
nba555.net
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 茶碗 黒仁清紅葉文 手塚充作 手塚石雲 共桐箱 箱書 作家物 本物保証
画像にマウスを合わせると拡大されます

茶碗 黒仁清紅葉文 手塚充作 手塚石雲 共桐箱 箱書 作家物 本物保証 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥51600.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f68622377439
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

京焼の作家、手塚充作で黒仁清紅葉文茶碗です。仁清写の中でも上手である黒仁清の紅葉文お茶碗です。豪華さを持ちながら上品で端正な季節感ある良い手のお茶碗です。白よりも上手の黒仁清で、内側にも前後に絵付けがある手の込んだ上作と言えるお茶碗です。 無傷完品できれいな状態です。共箱きれいです。 作者の共布が付いています。 手塚充 京都府 陶芸 昭和17年(1942)〜 手塚玉堂の5男として生まれる。のち父に師事して陶芸を学ぶ。昭和47年(1972)、京都山科にて勧修寺窯を開窯する。平成13年(2001)大徳寺管長高田明浦老師より花蝶窯 石雲 を拝命。  窯名 花蝶窯、陶名:石雲を拝領 1972年 陶朱会に入会する 1973年 東京高島屋雙葉会展に出品する 1974年 東京三越にて個展を開催する 1975年 以後、個展を中心に活動する 2001年 大徳寺管長高田明浦老師より 窯名・花蝶窯、陶名・石雲を拝命する 2003年平成15年 京都嵯峨で花蝶窯を開窯 2006年平成28年没 未使用とは言えませんが状態は良くきれいです。金と紅の紅葉が茶碗を色取ります。ぜひ、紅葉の時季にお使いいただきたいお茶碗となっております。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 04:34:22